- 兵頭 奈由
鍼灸
令和2年度 鍼灸マッサージ学科入学

私は小さい頃からマッサージをすることが好きで、よく祖父にしていました。その度に、笑顔で「ありがとう」と言ってもらえることがすごくうれしくやりがいを感じた事が鍼灸マッサージ学科に入学しようとうと思った1番のきっかけです。中四国で唯一、あん摩マッサージ指圧師の資格がとれる学校が四国医療専門学校だけだということを知り、オープンキャンパスに参加しました。そのときに鍼やお灸にも興味を持ちました。入学して1年半経ちましたが、毎日充実していてあっという間でした。実技授業では、なかなか上手くいかず何度もくじけそうになりましたが、放課後、クラスメイトや先生にアドバイスをしてもらいながら練習することによって実技試験を乗り越えてきました。このような環境で学べていることにとても感謝しています。

座学授業では覚えることが多く大変ですが、どんどん知識が増えていくのが実感でき、とてもうれしいです。私たちの学科には幅広い年齢の方がいて、様々な年代の方と話をすることができます。年上の方の考え方を聞く事で勉強になることがたくさんあり、多くのことを学びながらもとても楽しい学校生活が送れています。残り1年半、まず自分の苦手な実技を克服していき、卒業後には患者さんに信頼される鍼灸マッサージ師になれるようにがんばります。そして将来、弟と2人で開業をして、患者さんの笑顔が絶えない治療院をつくりあげていきたいです。
2021年9月