授業訪問「OSCE(客観的臨床能力評価)」
鍼灸
2021年3月19日(金)
「OSCE(客観的臨床能力評価)」とは、2年生を対象に、3年生で行われる臨床実習の時に必要な知識や技術を習得できているかを評価するための実技審査の事です!
医療面接、徒手検査、はり・きゅう実技の3項目があり、医療面接と徒手検査で疾患を鑑別し、目的の部位にはり・きゅうの施術を行い、総合的な知識と技術を評価します




どの項目も臨床実習では非常に重要になるため、授業中の練習から真剣に取り組んでいました
授業の回を重ねるごとにスムーズになり、皆さん上達するのが早かったです!!




実技審査で各ブースに分かれ、教員に対して医療面接、模擬患者に検査、施術をすることは学生にとって非常に貴重な経験になったと思います
審査前に緊張していた学生達も審査を終えるとホッとした表情を浮かべ、笑顔を見せながらも反省点や改善点などを自分なりに考えていました


臨床実習では実技評価とは異なり実際の患者様に対して行うので、緊張は比べものになりません
臨床実習で緊張しない為にも、今回の経験を糧に知識と技術のさらなる向上に繋げてもらいたいです!
また、日々の練習の成果を発揮できるようにするためにも、これからの1日1日を大切に取り組んでいただきたいと思います