看護学科の大掃除!夏季休業前に校舎をピカピカに整備し、快適な環境で授業再開へ
看護
2022年7月15日(金)
看護学科では、夏季休業前、冬季休業前及び春季休業前の年間3回、各教室、実習室、エアコンフィルター、校舎の周囲等の大掃除をしています!
4年生は臨地実習中なので、今回は1~3年生と教員全員で校舎内外をキレイにしていきました。
うだるような暑さの中、汗びっしょりになりながら頑張りまし。
学校の大掃除、1年生にとっては初めての経験です。先輩から後輩へ掃除の手順の申し送りを行いながら、協働作業で行ないます。さすがは3年生、リーダーシップを発揮しながら、後輩と一緒にまじめに取り組んでいます。学生間での親睦や連携がうまく図れたようでした!
窓もピカピカ、校舎内のエアコンのフィルターはブラシで埃を払い、掃除機で吸引してキレイになりました。




基礎看護実習室は、日々演習後の清掃は怠っていませんが、日ごろの感謝の気持ちを込めてより一層キレイになるよう取り組みました!



かのナイチンゲールは環境整備の大切さを述べています。
快適な環境を作ることも看護の1つということです。
夏休み明けの授業は、9月から始まります!
気持ちよく授業が受けられそうですね。
