あん摩マッサージ指圧実技評価審査
鍼灸マッサージ学科3年生を対象に、今回で4回目となる公益社団法人 東洋療法学校協会主催「あん摩マッサージ指圧実技評価審査」を実施しました。
10月の本校教員による「あん摩マッサージ指圧総合実技審査」に続いて、今回は学校協会加盟校である他校のあん摩マッサージ指圧実技評価委員(以下、評価者)による審査でした。
養成施設に要求される基本的な臨床能力、卒業までに必要とされるあん摩マッサージ指圧技術について、第三者機関としての委員会が派遣する評価者が統一した評価表を用いて評価する事により、各養成施設で一定の水準の技術力の維持ができているか、また評価の一般化が図ることができるかを目的に実施しています。
試験内容は、
①臨床実技②触診実技③基礎実技(あん摩、マッサージ、指圧)の3種類です。
まずは、臨床実技審査です。
実際の患者を想定した課題(坐骨神経痛)に対し、施術説明、誘導、声掛けなど患者対応を評価します。本校教員が模擬患者となり、評価者が患者対応や姿勢などを総合的に評価します。
3年生は、臨床実習で実際に協力患者の方に施術をしていることもあり声掛けや誘導はスムーズに行えていました。しかし時間配分が上手くいかず、タイムアップ寸前で仕上げの叩打法を行う学生もちらほら・・・
それでも、なんとか限られた時間の中では出来ていましたね。さすが3年生!
続いて、触診実技審査です。
評価者が指示した部位(上半身・下半身から1つずつ)を触診できるかの評価です。課題の部位は施術の際のランドマークとなるポイントばかり。私たち施術者には正確な触診スキルは欠かせません。
まだまだ終わりません。続いては、基礎実技審査、各手技の基礎である軽擦法、圧迫法、揉捏法、叩打法などを実際に評価者に行います。
まずは、背部への通常圧法での指圧施術です。
これが簡単そうで難しく、押している手掌や指からその施術者の性格や普段の練習量が分かるほど奥が深いのです。
続いて、あん摩施術、肩上部及び肩甲間部への手掌軽擦法、母指揉捏法、叩打法と曲手を行ないます。リズム良く適切な力加減で揉めるようにしっかりと練習しました。
最後はマッサージ施術です。タルク(鉱石をパウダー状にしたもの)を使用して椅子に座った評価者の上肢に対して行います。緊張のせいもあり手汗をタルクが吸収し滑りが悪そうな様子の学生も見られましたが、ほとんどの者が練習通りにできていました。
すべての審査が終わり、評価者からの学生に対してフィードバックがありました。
改善点などの貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。これからの指導に活かしていきます。学生、教員ともに学ぶことができて良い刺激になりました。
お忙しい中、遠方からお越しいただいた評価者の先生方ありがとうございました。
そして試験続きの学生の皆さん、お疲れ様でした!
残り少ない学校生活ですが、今回のフィードバックをしっかりと受けとめ、練習していきましょう!
そして国家試験に向けて勉強も頑張りましょう!