健康教室(11月)
鍼灸
2024年11月21日(木)
今年度、第6回目の健康教室を開催いたしました。
今回のテーマは「楽しく歩こう!ノルディック」、担当は神原先生です。
前半は、ノルディックウォーキングのメリットやフォームについての講義を行ないました。
ノルディックウォーキングは、通常のウォーキングよりも20%エネルギー消費量が高く、膝や腰に負担のかからない運動です。


後半は、パイオネックス(シールタイプの鍼)を「飛揚(ひよう)」というツボに貼って、学校周辺を歩きました。当日は風もあり寒かったのですが、パイオネックスを貼っている足はポカポカでした。参加者の方から「上半身は寒いけど、下半身は温かい」という声もいただきました!
これからますます寒くなりますが、天気がいい日は外に出て運動すると、気分も晴れてきていいですね。

次回の健康教室は、12月19日(木)附属接骨院の佃先生による「寒さに負けない体づくり」です。内容は、冷えについての講義とストレッチやお灸の体験です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!