創立記念日
学校・学園
2024年10月25日(金)
四国医療専門学校は、10月25日に68回目の創立記念日を迎えました。
記念日を迎えるにあたり、教職員で地域の清掃活動を実施いたしました。学校周辺の公園や通学路を中心に、約1時間にわたってゴミ拾いや落ち葉掃きなどに取り組みました。

本校は、宇多津町が推進する「アダプションプログラム」(里親制度)に参加しており、定期的に学校周辺の道路や公園の美化活動に取り組んでいます。このプログラムは、地域の住民や企業が「里親」となって、公園や道路などの公共施設の清掃や美化活動を行う取り組みです。


今回の清掃活動でも、普段から学生たちが利用する場所をきれいにすることで、地域の環境美化に貢献するとともに、日頃お世話になっている地域の皆様への感謝の気持ちを表すことができました。

教職員一同、汗を流しながらも和やかな雰囲気の中で活動に取り組み、約15袋分のごみを回収しました。今後も地域に根ざした学校として、「アダプションプログラム」を通じて定期的な美化活動を継続してまいります。

また学生たちにも環境美化の大切さや、地域との繋がりの重要性を伝えていきたいと考えています。