赤十字救急法基礎講習会
柔整
2024年9月12日(木)
鍼灸マッサージ学科、鍼灸学科、柔道整復学科の1年生が赤十字社救急法基礎講習会を受講しました。
講習会では、傷病者に対する手当の基本と一次救命処置について学びました。




日本赤十字社の講師から丁寧な指導を受け、気道確保や胸骨圧迫を繰り返し練習し、AEDの正しい使用方法についても学びました。
学生の皆さんは、救急法の正しい知識と技術を身に付けるために真剣に取り組んでいました。


今回参加した学生の皆さんが、日常生活やスポーツの現場などにおいて、緊急時に迅速かつ適切な対応ができることを願っています。