ほんまでっか!?深呼吸で筋力UP?
理学
2019年12月7日(土)
2週連続となる理学療法学科の教員による住民公開講座が開催されました!!
第1弾よりもさらに多くの方々に参加いただき、ありがとうございます
第2弾は『深呼吸で筋力UP!?』というテーマにて、当学科の藤沢千春教員がお話しさせてもらいました
当学科の卒業生でもある藤沢教員は大学院を卒業した経歴をもち、国内のみならず海外の論文や学会発表などで活躍しています
その経験に基づいた最新知見を一般向けに分かりやすく伝えてくれました!!


地球と言えば『酸素』と『重力』・・・
これらに対応するために地球上で過ごす人間にとって欠かすことのできない『呼吸』と『筋力』・・・
一見関連性がないように感じられるこの2つの言葉は実は関連し合っているという内容でした
初めて聴く内容に参加者は興味津々!
明日からの生活ですぐに活用できる内容でした



アンケート結果でも大満足いただけたようでした
【参加人数】
22名
【本講座の満足度】

【感想】
- わかりやすくよく理解できました。膝関節痛は筋力をつけることからとリハビリの先生から言われていますが続けられそうです。理解して実践するって大切ですね。
- 代謝量についての講座希望です。加齢にともなっての食物摂取に興味大です。
- 理学療法関係の講座と共に作業療法関係の講座もあるといろいろなことができ(学べ)てよい。血管年齢や血中酸素濃度の検査をしてくれるとありがたい。
- 現在気掛かりでした筋力のテーマでした。満足しました。心理的な面からの御指導にも感謝申し上げます。
次回は年明けの1月11日(土)に
『心』と『関節痛』の関連性について、中山直樹教員が脳科学の知見に基づいた痛みのメカニズムなどをお話させていただきます!
生活上でのひと工夫をたくさん準備していますので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください