国内研修(看護ゼミナール)に行ってきました!
看護
2019年9月14日(土)~16日(月)
秋晴れに恵まれた14日(土)、京都にて開催された、日本家族看護学会 第26回学術集会「心をつなぐ」に看護学科4年生45名全員で参加しました!

当日の早朝、貸切りバスで学校を出発し10時に京都の会場に到着したあとは、17時の終演まで、学生等は各会場を巡りながらシンポジウム・口演・交流集会・ランチョンセミナーを熱心に聴講しました
学術集会1日目の発表は子どもと家族に関係した研究が多く、子どもの病気や障がいを支える家族を支援する看護について学生たちは熱心に学び、家族看護の意義を語り合っていました!

これは(株)京都科学さんの体験ブースです
最新ハイブリッドシミュレータを体験させていただき、身体各部を触診したりモニターに映る心電図波形を解読したり、シナリオトレーニングを楽しく体験しながら日々の国家試験勉強の成果を発揮していました!

今回の学術集会参加は、学生自身が看護師になった後も自ら学ぶ意欲を持ち、継続して学び続けることの大切さが実感できた研修になりました!!