臨床実習 アダプテッドスポーツ編
鍼灸
2019年9月1日(日)
今回の臨床実習はスポーツ現場実習・障がい者スポーツ編です!
ユニバーサルスポーツ、アダプテッドスポーツの普及・振興は、重度障がい者のスポーツの意欲を高めるとともに、広く社会参加の促進に寄与していることをご存知でしょうか!?


この日の実習は香川県卓球バレー協会の他、関連団体のご協力のもと、大変貴重な学びの機会をいただきました


大会の補助やお手伝いを通じ、支援者や大会主催者のご苦労を知ることができました!


また実際に競技に参加することで競技者の喜び、楽しみ、介助者の工夫も共有できました
急遽、来賓の衆議院議員の大野敬太郎先生が参加され、本校生徒と一線を交えることに!
ユニバーサルスポーツ、アダプテッドスポーツが益々普及することを期待します




障がいの有無や程度に応じて「みる」「する」「支える」によって全ての人が明るく豊かな人生を過ごすことができることを感じたひと時でした!
本校の卒業生にはパラリンピックのトレーナーとして世界的に活躍する先輩もいます!!
このような機会を通じ、本校からさらに障がい者スポーツ分野で活躍する人材が育つことを願います