東洋療法学校協会 教員研修会
鍼灸
2019年8月6日(火)~7日(水)
東洋療法学校協会 第43回 教員研修会が静岡県沼津市で開催され、東洋療法学校協会副会長である大麻副理事長、そして石川学校長、大麻副学校長と鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科から4名の教員が参加しました!
出発時、台風が近づき四国は大雨でしたが、静岡県に近づくにつれて太陽が顔を出し、沼津の海も穏やかで晴天に恵まれました


今回のテーマは「良き施術者を育てるために」ということで、今、注目されつつあるPep Talk(ペップトーク)「やる気を引き出す魔法の言葉」や「臨床実習の現状と今後」など興味深い内容でした


Pep Talk(ペップトーク)とは、元気・活気・活力という意味を含む「激励のショートスピーチ」のことです
スポーツ現場などで使われていたものですが、今ではビジネスの現場でも使われます。
私達も教員として、生徒たちに元気や勇気を与えられるトーク術を磨いていきたいと思います
そして、懇親会では静岡県ならではのお食事やお酒など堪能し、お世話になった先生方や同期の先生方とも交流し、充実した時間を過ごせました


今回、素晴らしい研修会を準備、運営してくださった今年度主管校の東海医療専門学校の教職員の皆さんありがとうございました!!

そして、来年度(2020年)の主管校は四国医療専門学校となります!
石川学校長の挨拶にて、副理事長含め全員壇上にあがり、2020年に向けて一致団結しました
会場は香川県高松市です
東京オリンピック・パラリンピックに負けない、記憶に残る教員研修会としたいです
1人でも多くの教員方に参加していただき、また四国を知ってもらえるよう、これから準備を進めていきます!!