「便秘・下痢」
2012年8月
①便秘が慢性化している人は腸のリズムが狂っていることが多いのです
ツボ刺激を朝食前に行うことをオススメします!
手の外関
手の甲を上にして、手首シワの真ん中から指幅3本分。
息を吐くときに中指でツボをトントントントンと叩き、吸うときは離します。
お腹の天枢
おへそから左右3~4センチ外側。
お腹の大巨・・・天枢から3~4センチ下。
ゴルフボールを使ってコロコロ転がすように押すと力が均等に加わりGood!です
腰の大腸兪・・・腰の後ろで第4腰椎の下から3~4センチ外側。
ここもゴルフボールを当て、手のひらで転がすようにしてもいいです。
胃に食べ物を入れる前の準備運動として行うと順調に排便が促されるようになります
②慢性の下痢に効く2つの足のツボ。
足三里・・・むこうずねの外側。
三陰交・・・内くるぶしの上7~8センチ骨際。
慢性の下痢が続いたり、便秘と下痢を繰り返したりする原因の1つは緊張やストレスが続いて自律神経が乱れ、腸の働きが鈍るためです
このような神経性の症状にはツボ刺激やマッサージが最適!!
③運動不足の人は慢性の便秘になりがち即効性のあるツボは、おへそ斜め下の大巨。
胃腸に病気がなくても運動不足の人や長時間デスクワークばかりしている人は胃腸の働きが鈍くなり、慢性的な便秘になりがちです
④お腹まわりのツボにお灸をするのもオススメ
指でのツボ押しも効果的ですが、お灸はもっとオススメです!!
市販の お灸を毎日すえてみましょう。1カ所のツボに3壮、「お腹が温っかくなってきたなぁ~」が、数の目安です。
お腹の調子を調えておくと、腰痛や秋に多いギックリ腰の予防になります