「手のむくみを取るツボ」
観音寺市のリスナーAさん(50代男性)からお問合せをいただきました
「数か月前から手のむくみが顕著です。定期健診では血液中の中性脂肪の数値が異常に高く、医師からは、腎機能の低下を指摘されました。手のむくみに効くツボを教えてください!」
Aさんはむくみでお悩みのようですね。むくみは多くの場合が一過性であり、時間の経過とともにむくみが軽減されているのが普通です。
しかし、むくみがいつまでたっても治まらない時や、ひどくなっていく場合には病気を疑う必要がありますね。
Aさんのように、手にむくみが起こっている場合は、腎臓や心臓の疾患が考えられますが、すでに病院での治療も行っていることと思います。
また、実際には体の他の部分もむくんでいるけれど、目につきやすい手のむくみが特に目立つというような時は膠原病、甲状腺機能低下症などの内分泌ホルモンの異常や糖尿病なども考えられますので、必ず医師に相談してくださいね!!
今回はリクエストにお答えして手のむくみに効果のあるツボと手のマッサージをご紹介します。疾患のある方もできますので、やさしく触って行ってください
さて、手のむくみと一口に言っても、その症状は多岐におよびます。
①手のむくみとしびれがある場合
手がむくむということは、血液の流れが悪くなっていることが考えられます。血流が上手く流れなくなると、その部分には冷えが生じて、やがてしびれを引き起こします。
②手のむくみとかゆみがある場合
手がむくむと同時にかゆみがある場合は、単なるむくみではなく病気の可能性があります。
③手のむくみと関節痛がある場合
朝起きて、手のむくみと一緒に関節が動かしにくく、痛みや熱感などの症状がある場合は、関節リウマチが疑われます。むくみは比較的多く起こる症状ですが、関節の痛みがあるかないかは病院を受診する一つの目安となります。
手のむくみは、セルフケアで症状を緩和・改善することができます!
手のむくみに効果のあるツボ
合谷(ごうこく)・・・万能ツボと呼ばれるツボで、体のあらゆる不調を改善します。
養老(ようろう)・・・新陳代謝を活発にして、水分の排出を促します。
少沢(しょうたく)・・・腎臓の機能を高めることで老廃物や水分の排出を促します。
少衝(しょうしょう)・・・血液の巡りを促進してくれるツボです。
ツボ刺激・・・というと、強く押したり、揉んだりする方もいらっしゃいますが、気持ち良いと感じる程度で十分!ポイントが大事です
手のむくみを取る手の簡単マッサージ
① まず、手のひらをこすり合わせて、手を温めます。
②左手の親指(爪の生え際から第1関節あたり)を右手の親指と示指で持って、そのまま親指をクルクルと10回まわしましょう。上手く回すには、指だけで回そうとせず、肘から腕をゆっくり大きく回すと良いです。
③順に他の指も同様に行い、さらに右手の指も同じように行います。左右それぞれ10回繰り返して終了です。
また、時間のある時は、手の甲全体をさすったり、手のひらを揉んだり、各指を末端から根元に向かって(指の上下・内外)くるくる揉んでいきましょう!いずれも力は要りません。マッサージオイルやハンドクリームをお持ちの方は全体になじませてから行ってみてください。手が滑らかに動きますし、何より無駄な力が入りません